top of page

連載小説『特異点4』、第6話『作戦会議』を公開しました!

  • 執筆者の写真: うだりお
    うだりお
  • 2022年11月19日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは。


一段と外気が冷えて、気を抜くと至るところで静電気にやられてしまいがちですが、皆さんはいかがお過ごしですか。


来週の月曜日から、サッカーワールドカップ(以下、W杯)が開催されますね。

4年に一度の祭典。世界中が注目する今回のW杯は中東カタールでの開催、しかも各国の主要リーグをシーズン途中で中断しての開催です。


私はサッカーを観るのもするのも好きです。

Jリーグが設立されたのが、たしか私が中学生の時。当時は三浦兄弟やラモス瑠偉選手、ビスマルク選手など、華麗なテクニックで魅せる選手がたくさんいました。アルシンド選手はCMにも出ていましたね。それからジーコ、リネカー、リトバルスキーと世界でも有名な選手たちが日本にやってきて、日本サッカー界に花を添えました。


あれから30年。

今は日本の選手たちが海外に出ていくようになりました。

中田、小野、中村、内田……。香川、本田、長友、岡崎……(敬称略)。

そして現在の日本代表はそのほとんどが海外組です。


何のためにJリーグが設立されたか。

それは日本のサッカーを世界と戦えるレベルまで育てることが当初の目的だったと思います。

ならば今回のW杯ほどその真価を試す場はないでしょう。


日本代表の初戦は、23日にドイツとあります。

その次は27日にコスタリカ、12月1日にスペインです。

日本のサッカーはどこまで世界のレベルに近づいたのか……。

強豪が相手だからこそ楽しみで仕方ありません。


これから約1ケ月、ワールドカップは続きますが、皆さん、くれぐれも寝不足には注意してくださいね!


さて、連載小説『特異点4(仮)』、第6回『作戦会議』を公開しました。


今週もどうぞ良い週末をお過ごしください。


ree

Photo by Pexels


コメント


  • X
  • White Facebook Icon

あなたが気付けば 周りが変わる 周りが変われば 社会が変わる

社会が変われば 大人が変わる 大人が変われば 子どもが変わる

子どもが変われば 国が変わる 前に向かって 変われるように

© 2014 riouda

bottom of page