top of page

『特異点3』第9話『解離性現実障害』を公開しました!

  • 執筆者の写真: うだりお
    うだりお
  • 2021年7月31日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは。


東京オリンピック、盛り上がっていますね。

大会運営のごたごたはさておき、日本の金メダル17個は過去最高だそうです。

凄いですね。特に10代の若い世代が躍動しています。スケートボード、水泳、体操と、彼ら彼女たちの今後の活躍が楽しみです。


今大会、選手たちのコメントを聞いていると、多くの選手が「楽しかった」「楽しみたい」という言葉を口にしています。私たちの世代では考えられないコメントだなあと思いつつ、良い時代になったなあとも思いました。それまで競技に真剣に取り組んできたからこそ「あとは自分を信じて楽しむだけ」という視点なのかなと思います。その発言が許される周囲の環境も素敵ですよね。


あとは混合競技ですね。先日の水泳混合リレーを見るまで知らなかったのですが、今大会から新種目の混合競技がいくつか追加されています。男女の順番をいつにするかなど戦略的な要素もあり、中々面白いです。皆さんもぜひチェックしてみてくださいね。


今、全国的にCOVID-19の猛威が再燃しています。緊急事態宣言も新たに発出されそうです。そんな中、素直にオリンピックを楽しめない気持ちになるのは私も同じですが、テレビで選手たちを見ていると、凄まじい気迫で競技に集中しているのがよく分かります。なので私はそういう選手たちを応援したいと思いました。


さて、連載小説『特異点3』、第9回『解離性現実障害』を公開しました。


今週もどうぞ良い週末をお過ごしください。


ree

 
 
 

コメント


  • X
  • White Facebook Icon

あなたが気付けば 周りが変わる 周りが変われば 社会が変わる

社会が変われば 大人が変わる 大人が変われば 子どもが変わる

子どもが変われば 国が変わる 前に向かって 変われるように

© 2014 riouda

bottom of page