top of page

連載小説『特異点5』、第9話『現代病』を公開しました

  • 執筆者の写真: うだりお
    うだりお
  • 2024年3月30日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは。


春ですね。風が温かくなってきて、そろそろTシャツの出番が増えてきそうな時節ですが、皆さんはいかがお過ごしですか。


今週は『現代病』というタイトルの更新回ですので、現代病について少し。


現代病というのは、現代の生活習慣や環境に起因する過去にはなかった病気のことを言いますが、皆さんは現2024年時点での現代病は何だと思いますか?


一つの指針としてこんなデータがあります。


日本生活習慣予防協会がコロナ後に消化器内科医331名を対象に調査したところ、現代の日本人の多くが罹患していると思われる病気は、


1.機能性ディスペプシア(原因がはっきりしない痛みや不快感を伴う胃の不調)

2.MASLD(代謝障害にともなう脂肪肝疾患)

3.うつ病


だったようです(出展:共同通信PRワイヤー)。


どれも現代社会における生活習慣やストレスと関係のあるものばかりですね。


では特異点の世界における現代病とは何なんでしょうか?


特異点の世界は今から50年後の未来が舞台です。50年後の未来なんて誰にも分からいないのですが、あえてランキングを作るとすれば、それらは概ねこのようなランキングになるかと思います。


1.解離性現実障害

2.死にたい病

3.ロボット恐怖症候群


というわけで、今週の更新では特に1の解離性現実障害について話していきたいと思います。


今週もどうぞ良い週末をお過ごしください。


ree

Photo by anaterate


コメント


  • X
  • White Facebook Icon

あなたが気付けば 周りが変わる 周りが変われば 社会が変わる

社会が変われば 大人が変わる 大人が変われば 子どもが変わる

子どもが変われば 国が変わる 前に向かって 変われるように

© 2014 riouda

bottom of page