top of page
検索


連載小説『特異点5』、第14話『死神』を公開しました
前回、柴崎のスマートウォッチに死んだはずのマサトから連絡が来ましたが、もちろんメッセージを送ってきたのはマサトではありません。マサトのMRグラスとアカウントを使って柴崎にメッセージを送ったのは、2月末に酒々井廃PAで健楼会からともに銃撃を受けた『タケ』でした。柴崎とタケは約2カ月

うだりお
2024年5月4日


連載小説『特異点5』、第13話『自棄』を公開しました
柴崎は今回、自分がエスウイルスに感染していることを偶然知ってしまいます。エスウイルスに感染すれば、そこから回復することはほとんどありません。そうなると陰性証明書を手に入れることはできず、シンガポールに行くこともできません。それまで母親を探しにシンガポールへ行くことを目標に生きてき

うだりお
2024年4月27日


連載小説『特異点5』、第12話『超常現象』を公開しました
今回は、前回少しだけお話した2代目超人『ハジメ』についてです。ハジメは柴崎と違って、生まれた当初から超人としての能力を発現させていました。痛み耐性、毒素分解能力、そして自己修復能力、どれも高いレベルでの再現性が認められていました。ただ、ハジメが発現させていた能力はそれだけではあり

うだりお
2024年4月20日


システムメンテナンスのお知らせ
以下の日程において、当ホームページの書籍紹介ページにある「試し読み」機能が一時的にご利用いただけなくなります。
2024年4月25日(木)AM 10:00 - 10:30
作品の試し読みをご利用になる方は、上記時間帯をずらすなどして、メンテナンス時間外に再度お試しください。

うだりお
2024年4月20日


連載小説『特異点5』、第11話『根っこ』を公開しました
今回は、オキトコスを飲み始めてうつ症状が回復してきた柴崎とエスジーの取締役だった九鬼清志郎の接点について、エスジー側の視点から描いていきます。そこには柴崎のメンター的存在でもある早見凛太朗と九鬼の関係も含まれます。柴崎が生まれる前の超人プロジェクト、具体的には2代目の超人『ハジメ

うだりお
2024年4月13日


連載小説『特異点5』、第10話『枝先に揺れる』を公開しました
マカはエスジーが生み出した第7世代超人です。人類史上最も神に近づいたとされたマカプロジェクトですが、100体以上あったマカの大部分はエスウイルスに感染し、生まれてくる前に亡くなりました。辛うじて生き残ったマカ2体も、心拍低下により生存は困難とされ、破棄が決定。プロジェクトは中止さ

うだりお
2024年4月6日


連載小説『特異点5』、第9話『現代病』を公開しました
今週は『現代病』というタイトルの更新回ですので、現代病について少し。現代病というのは、現代の生活習慣や環境に起因する過去にはなかった病気のことを言いますが、特異点の世界における現代病は何だと思いますか?特異点の世界は今から50年後の未来が舞台です。50年後の未来では1.解離性現実

うだりお
2024年3月30日


連載小説『特異点5』、第8話『青い目のゴリラ』を公開しました
今回、いよいよ特異点シリーズ最後の主人公が登場します。篠田から用無しとされたカミナリの元リーダー「サム」です。サムは相棒のケンと一緒に『アヤンクマル』を探しています。アヤンクマルの手がかりはカズトモチャンネルにアップされた不思議な動画だけですが、今回、サムとケンは動画の撮影者を知

うだりお
2024年3月23日


連載小説『特異点5』、第7話『メシア』を公開しました
春らしい天気が続いています。近所の桜もぽつりぽつりと咲き始めて、いよいよ生命の新しいサイクルが始まりそうな時節となってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか。新しいサイクルと言えば、木々が芽を出し、花を開き、生き物が花の香りに集まってくる、そんなイメージが湧いてきますが

うだりお
2024年3月16日


連載小説『特異点5』、第6話『既視感』を公開しました
初めての出来事のはずなのに、以前に経験したような感覚があるデジャヴ。今週の主役『柴崎望』にもこの奇妙な感覚があります。柴崎はその感覚を「精巧に作り込まれた既視感」と呼んでいますが、今回も柴崎はこの不思議な予知能力を体験します。「精巧に作り込まれた既視感」についてはシリーズ1作目の

うだりお
2024年3月9日
bottom of page